fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

マインズ通信

プロフィール

マインズ代表

Author:マインズ代表
星野重治[Hoshino Shigeharu]
□株式会社ベストコーチ教育代表取締役
□NPO法人ゆめネット理事長
□NPO法人学習塾全国連合協議会東日本常任理事
□NPO法人学習塾全国連合協議会東日本事業局長
□元上智大学文学部史学科非常勤講師
□教育心理カウンセラー1級・不登校心理相談士
□総合学習塾マインズ講師歴30年

最新記事リスト
月別アーカイブ
ブログ更新カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
マインズのゆかいな仲間たち
マインズ物語訪問者数
検索フォーム
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
mains_hoshinoをフォローお願いします
2023.02
18
Category : 未分類
犬の幼稚園であった店舗がいつの間にか老犬介護のお店に変わっていて、
ペット業界にも少子高齢化の波が押し寄せてきていることを知った今日この頃、
皆様いかがお過ごしでしょうか?

早いもので、来週2月22日は埼玉県公立高校学力検査。受験勉強も大詰めです
中学受験と高校受験はシマネ屋に、大学受験はコーキに委ねているので、
星野オジ様は晴耕雨読の生活を… というわけにもいかず、
コツコツと新年度に向けた準備を進めております

M&A関連の衝撃的なニュースが飛び込んできましたが、
群雄割拠の塾戦国、マインズはマインズとして、
強大な大名権力に呑み込まれることなく、いつまで「地方の国侍」でいられるか、
策を練りながら、地に足をつけて、しっかりと歩いていきたいと願っております。

毎年、変化にこだわって運営していますが、
来たる2023年度は軌道修正の年と位置づけ、大きな変化なくサービスを提供したいと思います。

【総合学習塾マインズ】
①小学部の「読み書き講座」に、SOKUNOUという教材を導入します。
読書+作文に「速読」要素が加わり、とても楽しい講座に生まれ変わります。
②高校部の指導に、ブロードバンド予備校を導入します。
質の良い映像授業と家庭教師的な「マインズの愉快な仲間たち」で、高校講座も充実です!

【放課後等デイサービスGripキッズ越谷校】
○定員20名で運営してきましたが、受け入れ人数を少し増やし、新たな出会いを求めます。

2022年度エジソンアカデミーとは別にひそかにQUREOを導入したプログラミング講座にも、
2022年度算数オリンピック・キッズBEE部門銅賞を出したりんご塾にも、
2022年度開所した障害児相談支援事業所すまいる工房の活動にも、
2023年度アコスホール工事のため越谷サンシティで開催する埼玉東部進学フェアにも、
これまで以上に情熱を注ぎ、地域の皆様のために活動していく所存、どうぞよろしくお願い申し上げます。

マインズ50年♪下天の内を比ぶれば♪夢幻のごとくなり♪

Comment

非公開コメント