fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

マインズ通信

プロフィール

マインズ代表

Author:マインズ代表
星野重治[Hoshino Shigeharu]
□株式会社ベストコーチ教育代表取締役
□NPO法人ゆめネット理事長
□NPO法人学習塾全国連合協議会東日本常任理事
□NPO法人学習塾全国連合協議会東日本事業局長
□元上智大学文学部史学科非常勤講師
□教育心理カウンセラー1級・不登校心理相談士
□総合学習塾マインズ講師歴30年

最新記事リスト
月別アーカイブ
ブログ更新カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
マインズのゆかいな仲間たち
マインズ物語訪問者数
検索フォーム
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
mains_hoshinoをフォローお願いします
2023.06
20
Category : 未分類
3月に新年度が始まり、春期講習も終え、
4月に新学期が始まり、ゴールデンウィークも終え、
5月に塾全協の「中高入試を考える会」を取り仕切り、
6月にゆめネットの埼玉東部進学フェアを終え、
一昨日、みらい子ども進学フェア品川会場のお手伝い。
こんなにもネタになる行事がたくさんあったのに、何も書かず、
そうこうしているうちに、
「もういくつ寝ると夏期講習♪」という歌を登校する小学生たちが口ずさむ季節となりjました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

こんなにもブログを更新しないと、「星野、死んだな」という噂が流れかねないので、
無理くり、ブログを更新しようとしております。

いつもお世話になっております。
マインズも星野オジ様も、2023年、元気にやっております。
元気にやっているので、どうか探さないでください。
6月からまた、
■求職者支援訓練早稲田個別
■障害児相談支援事業所すまいる工房
■放課後等デイサービスGripキッズ越谷校
■保育所等訪問支援Gripキッズ越谷校
■不登校生支援青葉学園
■総合学習塾マインズ
■埼玉東部進学フェア(特定非営利活動法人ゆめネット)
■みらい子ども進学フェア(一般社団法人未来教育総合研究所)
■学習塾全国連合協議会
な毎日です。ドラえもんに会いたいです。コピーロボットほしいです。
悪友たちとゆっくり語り合う時間もありません。

先日、英語教育に力を入れている某私立高校の先生が、
「AI社会になったら、英語勉強する意味ないよね」とおっしゃっていました。
「これからは『問題解決能力』だよね」ともおっしゃっていました。

ハハハ この言葉、世の中の多くの塾にケンカ売ってますね。
でも、そのとおりだと思います

Comment

非公開コメント